
参加チケット申し込み受付中!
フランスのバカロレア(1967年大学入学資格試験合格)
カーン(Caen)大学医学部に入学し、1970年に3年履修後自主退学。
その後11年間の製薬会社にてセールスマネージメントとして勤務。
5年間の薬草薬局(エルボステリー)での勤務
ル・アーブル大学とモンペリエ大学臨時講師を勤める。
マルセーユ大学薬学部での教員資格取得の為、論文作成。
フランス国立レンヌ大学薬学部ではアロマテラピーの国家資格としての公式免許を授与するアロマテラピーコースの主任講師
(特に精油の組成・特性・使用法に関して)
アロマテラピーの国家資格を与える、フランス国立レンヌ大学薬学部アロマテラピーコースの主任講師であるドミニク・ダヴェンヌ氏が来日し、講義と精油のブレンド実習を行います。フランス薬局方には、精油の処方が記載されており、医師および薬剤師が薬局方に則って処方します。熊本初登壇!講義終了後にディプロマが授与されます。
世界的に、精油とそれを利用するアロマセラピーに関する興味がますます増大しています。それに伴い、安全で効果的な精油活用のため、より一層、精油の品質に関する正確な知識と科学的根拠に基づくアロマセラピーへの理解が求められています。
精油の偽和(混ぜ物をすること)の最先端の情報を広め、精油の機能を自律神経で解明!
動物実験で実証し、精油が効く本当の理由をわかりやすくレクチャーいただきます。
受付開始
司会 野田 亜紅 アナウンサー
『自律神経から見た科学的アロマセミナー』
大阪大学名誉教授・医師・医学博士 永井 克也 教授
『本場フランスのアロマテラピーの実情と精油について』
フランス 精油専門家の第一人者 ドミニク・ダヴェンヌ 氏
【アシスタント】博士(学術) 株式会社 ANBAS 主席研究員 堀井 裕子
ロジェダヴェンヌ精油を使った
精油ブレンド実習 good sleep ブレンド
質疑応答
終了
経験豊富なプロフェッショナルな講師陣が
親切丁寧に確かな指導をいたします
Introduction of each school